スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2014年09月03日

自分で決める その2

今週はわりとゆったりしたスケジュールで仕事ができると思ったら、
バタバタと仕事が舞い込み、結局忙しい…。
そんな毎日の繰り返し~

先日、「自分で決める」ということで記事を書いていましたが、また別の実習中の利用者さんにも
、その実習中の職場で就職を希望するかしないかを決めてもらわなくてはいけないことがありました。

とりあえず、今どうしたいかを聞いても
「わからない」「決められない」「就職しなくてもどうにかなるんじゃないか」
などなど。

自分で自分のことを決める

という経験がほとんどないために、
現実に自分で決めてと言われても、決めきれなくて不安になるようでした。

かといって、支援者が彼の人生を決めるわけにはいかない。

不安だよね、
難しいことだよね、
でも、これは就職に向けては大事な過程、
頑張れ~!
と応援しつつ、彼がどんな選択をするかドキドキです。  

Posted by サポート隊 at 21:02Comments(0)就職への道
プロフィール
サポート隊
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
お知らせ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE