2008年09月04日
庭造り
サポート隊のお仕事は、利用者の皆様の実際の仕事を探すのも仕事の一つですが、
日々の職業訓練を行うことも仕事です。
就職を目指す一人ひとりにどういう強みやスキルや困難さがあるか、
日々の訓練の中から探っていき、どのような仕事だったら彼らが働けるかを考えていきます。
訓練の内容もさまざまです。
今、庭を造っています

4箇所の穴を目印に穴の内側を耕していきます。
4号(実は4号もいます)が頑張ってくれています。
今日は利用者さんにも手伝ってもらい、除草作業・・・

半分弱?済みました!
ある利用者さんは、穴が気になったらしく
「危ないよ~」
と言いながらせっかく抜いた草を穴に詰めようとしていたようです

明日は保護者の方々もお手伝いに来て下さるとのこと!!
とってもありがたいです!!!
雨が降りませんように・・・

そして、せっかくいろんな人の協力を得て作る畑と花壇。
ちゃんと管理しないとなぁ・・・
まずは二十日大根がプランターに植えられるようですが、
あの小さな種を、皆1個ずつつまめるか・・・??
畑が出来てもいないのに、収穫が楽しみです

<1号

Posted by サポート隊 at 17:58│Comments(0)
│就労訓練の日々