2008年10月22日

ローソンでの実習

先日はスーパーでの実習の挨拶の様子をご紹介しましたが・・・

実は、また違う方がローソンへの実習をされていますface01
普段から利用者・スタッフ共に利用させていただいているコンビニなのですが、やはり実習の受け入れのお願いに行くときはドキドキでした・・・。

が、突然の話にも関らずとても快く受け入れてくださり本当によかったですicon22icon12

その後、実習をさせて頂く作業内容の打ち合わせなどを店長さんと行っていきました!
手順の確認に参考にさせていただいた、マニュアル!
本当にコレには驚きました。。。

全ての作業に写真が添付されていたり・・・(マニュアルなのでご紹介できないのが残念なくらい!!)
このまま利用者にも手順として渡せるのでは?というくらい、素晴らしいマニュアルでした~face05
やっぱり、企業の中でも「誰が見ても同じようにできる手順」がどんどん作られているのだな~と感じ、
それは利用者の方が職場に出て行くときにもとっても手助けになるものだと思いますface01

そして、今回の実習でも実習前挨拶に私と利用者で伺いました!
実際にお仕事に入る時間帯に伺い、実習期間中にも顔を合わせるであろうローソンのスタッフの方たちにも挨拶をさせていただきました。
お店に着くとスグにお店に入り、しっかり挨拶されていましたface02
(やはり緊張はされていましたが・・・^^;)

作業の最終確認も行わせていただき、いよいよ実習開始ですface02
利用者さんにとって始めての1週間に及ぶ実習です。
私もドキドキしてしまうところもあるのですが、良い経験になると良いです!

また実習中の様子もご紹介できたらと思いますicon16


<2号face01


同じカテゴリー(就労訓練の日々)の記事画像
仕事始めはとっくに過ぎましたが・・・
今日の庭
庭造り
同じカテゴリー(就労訓練の日々)の記事
 面接会にて (2015-10-19 22:30)
 工場での実習 (2012-05-21 19:08)
 実習先にて (2012-05-15 11:32)
 もう年末・・・ (2011-12-28 14:57)
 気づき (2011-07-13 15:17)
 新しい仕事 (2011-05-17 19:11)

Posted by サポート隊 at 10:37│Comments(0)就労訓練の日々
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
サポート隊
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
お知らせ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE